大阪の鳩駆除・鳩対策は昭和54年創業・駆除40年以上・JA(農協)の倉庫・施設の駆除予防を対応している株式会社ラットにお任せください。

鳩駆除・鳩対策はJA(農協)の指定業者の株式会社ラットへお任せください
- 昭和54年創業、駆除歴40年以上の実績
- JA(農協)の倉庫・施設の駆除予防を対応する信頼
- 駆除後3年間の保証付きの安心
株式会社ラット
<鳩駆除・鳩対策本部>
〒578-0945 大阪府東大阪市若江北町2-8-30
<鳩駆除・鳩対策・寝屋川店>
〒572-0822 大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7

大阪の鳩駆除・鳩対策は駆除歴40年・JA(農協)の指定業者の当社にお任せください

当社は30年に渡りJA(農協)の倉庫・施設の駆除予防をご対応しています。

株式会社ラットは昭和54年創業し、鳩駆除歴40年以上の実績があります。

鳩対策後は基本3年間の保証付きでご対応します。保証期間は建物の状況は対策方法によって変わります。

鳩が毎日やってくるとフンだらけになって大変ですよね。そのまま放っておくと、鳩が巣を作って卵を産んでしまうこともあります。
また、鳩を含めた野生動物の体やフンにはウイルスや細菌が付着しているため、特に免疫力の弱い小さなお子さまやご年配の方などには感染症の心配があるかと思います。
とはいえ、初めてのことですので、どこの鳩駆除業者に依頼するべきか迷ってしまう方が大半です。
そういう方もこちらの当社のホームページをご覧いただくことで、業者選びがしやすくなると思います。
駆除業者をしっかりお選びいただき、被害が拡大する前にお早めに専門家にご相談ください。
当社では現地調査・お見積りは一切無料でご対応いたします。

大阪の鳩駆除・鳩対策は現地調査無料・お見積り無料でお伺い
鳩は被害状況を見極めた上で対策を考えるため、現地調査は必須です。
大阪の鳩駆除・鳩対策は現地調査からお見積りまでは一切無料でお伺いしています。
当社では調査費用はもちろん、調査にお伺いする際の交通費や駐車場代などもご請求することはありません。
お電話もしくはお問い合わせフォームより、下記についてお聞かせください。
- 鳩が来る場所(1階か2階か、ベランダや庭など)
- フンなどの被害状況

調査後、お見積書を作成します。慌てずにゆっくりとご検討いただいて構いません。
お気軽にご相談ください。
大阪の鳩駆除・鳩対策のご対応エリア
大阪の鳩駆除・鳩対策ご対応エリアは、県内全域にご対応しております。
大阪本部より毎日、鳩駆除に出動しています。
株式会社ラット 鳩駆除・鳩対策本部
〒578-0945 大阪府東大阪市若江北町2-8-30
鳩駆除・鳩対策・寝屋川店
〒572-0822 大阪府寝屋川市木田元宮1-11-7
鳩の被害状況を確認するために現地調査無料でお伺いします。
大阪での鳩被害は一戸建てからマンションまで幅広く多発
大阪の鳩被害は特に一般住宅で多く、戸建てやマンションのベランダに鳩が毎日やってきてフンが散乱してしまうケースが出ています。

代表秀島
建物が新しいとか古いとか関係なく鳩はやってきます。一度、鳩に気に入られるとその場所を巣にして卵を産んで育てることも。また、ウイルスの運び屋でもある野生動物は感染症の心配もありますので早めに対処が必要です。
鳩被害で最も多いのは、鳩が毎日やってきてフンで汚れてしまうことです。

鳩が気持ち悪いとそのまま放置している方もいらっしゃいますが、対処しない限り鳩がいなくなることはあまりありません。
むしろ、人間に邪魔されない居心地の良い場所として住み着いて、フン被害がどんどん広がってしまいます。

そのまま放置していた結果、鳩がその場所を巣にしてしまい卵を産んで子育てを始めることもあります。

鳩が毎日やってくるのがわかった時点でお早めにご相談ください。
被害が拡大するとフンの掃除が大変になりますし、外壁などの汚れが落ちにくくなってしまうこともあります。

鳩による感染症の心配
鳩被害はフンだけではありません。
鳩など野生動物にはウイルスや細菌が付着しており、人の住む家やベランダ、庭などに運んできてしまいます。
こうしたウイルスや細菌は抵抗力の弱い小さなお子さまやご年配の方など、感染症を引き起こす心配もあるため早めの対処が必要です。

鳩駆除の業者選びの3つの要素
鳩駆除・鳩対策の業者選びで重要な3つの要素があります。
- 「加盟店方式」でなく「自社施工」であること
- 長期保証が付帯していること
- 法人で社歴が長いこと
「加盟店方式」でなく「自社施工」であること
加盟店方式というのは、受付のサイトがあって実際に施工するのは加盟店として参加している別の業者であることです。どのような業者が来るかわからないことが不安です。施工技術やトラブル発生時の責任の所在が曖昧になる可能性があります。また、業者が受付サイトに紹介手数料を払うため、費用が高くなる傾向にあります。
自社施工は当社のような自社のホームページで直接お問い合わせをご対応し、駆除施工まで全て自社で行う業者です。
自社で全て完結するため、紹介手数料などもなく割安です。どのような業者が来るかあらかじめわかっており、最初から最後まで責任の所在が明確です。
紹介サイトや加盟店方式は自分で業者を選ぶ必要がなかったり、複数の業者の見積りを同時に取れるなどのメリットもあるとともに、責任の問題や費用などのデメリットも考えられるため、自社施工の業者がシンプルで安心いただけると思います。


長期保証が付帯していること
2つ目として、鳩駆除・鳩対策後の再発保証が付帯している業者を選ぶことです。
鳩は対策を行なっても、また戻ってきて被害が再発することがあります。
そのため、技術や自信がない業者は保証を付けたがりません。
費用との兼ね合いもありますが、なるべく長期保証を対応する業者を選ぶと安心です。


法人で社歴が長いこと
鳩駆除・対策を行うのに資格が必要ないため、個人事業や便利屋さんなどもで対応していることがありますが、そうしたところは数年で業者自体がなくなってしまうということがあります。
実際に、鳩駆除を個人事業に依頼したのち被害が再発したため、再度同じ業者に連絡したところ連絡がとれず、当社にご相談いただいたというケースもありました。
株式会社などの法人で、昔からその地域で長く会社を行なっているところが安心です。
社歴が長い会社は、トラブルも少ない安心業者であることがほとんどです。


大阪の鳩駆除・鳩対策は昭和54年創業の株式会社ラットにお任せください
大阪の鳩駆除・鳩対策は株式会社ラットにお任せください。
鳩駆除作業はほとんどが1日で完了いたします。
鳩駆除・鳩対策の流れをご紹介いたします。
鳩のフンの清掃作業
鳩がいた場所はフンでひどく汚れていることがほとんどです。
ベランダの床や手すりだけでなく、エアコンの室外機や物干し竿などあらゆる箇所が鳩のフンで汚れてしまっています。


こびりついた鳩のフンを除去するのは大変労力のいる作業です。
当社では鳩対策の専門担当が駆除から清掃・消毒作業までしっかりとご対応しています。


これほどまでに鳩によって汚れてしまい、こびりついたフンでさえもキレイにいたします。

鳩が来ないようにしっかり対策
鳩駆除・鳩対策の基本となる、鳩よけ対策を施工していきます。
当社の基本的な鳩対策は、鳩がベランダなどにやってこないように物理的な侵入対策となります。

具体的にはベランダなどに鳩よけネットを設置していきます。


鳩よけネットを見た目もキレイに丁寧に設置していきます。
また、ベランダに布団を干したりすることを考えたり、景観をなるべく損ねない形でのネット設置を心がけて施工しています。

鳩対策後は徹底した消毒作業
当社では鳩駆除・鳩対策を行なった後にさらに徹底した消毒作業をいたします。
鳩を含む様々な野生動物の体にはウイルスや細菌が付着しています。
こうしたウイルスや細菌はあらゆる感染症の原因となっており、免疫力の弱い小さなお子さまやご年配者には注意が必要です。

鳩がいた場所やフンで汚れていた箇所を徹底して殺菌・消毒作業をしていきます。

また、鳩のフンによる臭いの除去や、ゴキブリなどの害虫を抑える手段としても、こうした殺菌・消毒作業は有効です。

大阪の鳩駆除・鳩対策後は基本3年間の再発保証付きです
当社では、大阪の鳩駆除・鳩対策後、基本3年間の再発保証をおつけしています。
鳩駆除を行なってもしばらくすると戻ってくることがあります。
鳩はこうした帰巣本能で再発することがあるため保証があると安心です。
保証期間中に再発があった場合には無償でご対応いたします。
保証期間は基本3年間となりますが、建物の状態や施工契約によってさらに長くなる場合や3年以下となることがあります。
無料お見積りの段階で事前にお伝えいたします。

鳩の再発保証対象外となる場合
保証期間内においても事故や天災などの場合は保証対象外となりますが、今までほとんど事例がありませんのでご安心ください。
保証対象外となるケースについて明記し、施工が完了した際に、鳩再発保証書をお渡ししています。
- 施工対象場所以外で問題があった場合
- 天災(地震.台風.大雨他)により対象物件が損傷しそれが原因で再発した場合
- 事故(火災.近隣家屋倒壊.他)により対象物件が損傷し再発した場合

株式会社ラットはJA(農協)の指定業者です
当社、株式会社ラットはJA(農協)様の指定業者に認定いただいております。
JA(農協)の倉庫・施設の駆除予防を指定業者として30年活動をしております。
JA(農協)会員様のみならず、長年にわたり大阪の地域の皆様の駆除対策をご対応してまいりました。

代表秀島
鳩駆除・鳩対策の技術、完了までの早さ、適正価格でのご対応に自信があります。
これからもJA(農協)の指定業者として、皆様に鳩駆除・鳩対策を誠実にご対応してまいります。

大阪の鳩駆除・鳩対策は40年の実績があります
大阪の鳩駆除・鳩対策は昭和54創業・駆除歴40年の実績がある当社、株式会社ラットにぜひ一度ご相談ください。
現地調査からお見積書ご提出までは一切無料でお伺いしていますので、お気軽にご相談ください。
鳩対策を行う業者が増えていますが、法外な値段を請求する業者も多いため、社歴が長い業者に依頼することが最も安心です。
鳩に関する様々なご相談にご対応いたします。

鳩駆除・鳩対策はJA(農協)の指定業者の株式会社ラットへお任せください
- 昭和54年創業、駆除歴40年以上の実績
- JA(農協)の倉庫・施設の駆除予防を対応する信頼
- 駆除後3年間の保証付きの安心
